■知って得する『間違いだらけの不動産探し』 【PART5】

ブログ画像

こんにちは、知って得する『間違いだらけの不動産探し』を毎回ご覧頂き、誠にありがとうございます。


物件探しで本当に成功している人のノウハウをお伝えしており大変好評です。


今回は不動産探しでも、家を建てる際の基礎になる部分を解説していきます。


前回はAction6まででしたね


続きを解説していきます。


やはり不動産探しでPOINTになるのは、実際に現地に出向き、周辺環境や駅、そして物件自体をご自身の目で確認する必要があります。

本来は、不動産会社のエージェントと一緒に現地で内見することが一般的ですが、気になる物件があれば、事前に現地に出向き確認しておくと良いでしょう。

理由はバッティングした際に、早めの決断ができ、一歩タイミングがずれて『先こされた』の購入の機会損失を防げることが出来ます。



Action7 チェックリストを作成


その他いろいろチェックしなくてはならないことが沢山あります

書ききれないのでお問合せ頂いた方に【マンション】・【戸建・土地】等の

チェックシートをプレゼント致します。



Action8 物件の内見に行こう!

■内見は平日・休日・午前・昼・夜によって変わる 最低でも日当たりと 騒音・臭気関係はきちんと把握しよう





Action8 条件整理して候補を選択する



Action9 不動産はご縁物